カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

2020-01-01から1年間の記事一覧

宮崎交通  延岡駅~高千穂バスセンター

日向三代を訪ねて 28 延岡駅前のバス乗り場 ここから高千穂行のバスに乗ります。

宮崎交通 ひむか 宮交シティ~延岡駅

日向三代を訪ねて 27 早朝の宮交シティ7番ホーム、ここから延岡行の高速バスが出ています。

スーパーホテルPremier宮崎一番街

日向三代を訪ねて 26 宮崎県からバスに乗って、繁華街の中にあるビジネスホテルへ 「スーパーホテルPremier宮崎一番街」 ここに今夜の宿を予約しております。

宮崎県立西都原考古博物館

日向三代を訪ねて 25 女狭穂塚からすこし回ったところにある墳丘

男狭穂塚・女狭穂塚

日向三代を訪ねて 24 鬼の窟古墳を過ぎて、少し先に歩きます。

鬼の窟古墳

日向三代を訪ねて 23 鬼の窟(おにのいわや)古墳までやってきました。

大山祇塚

日向三代を訪ねて 22 石段を登りきると、そこは広場でした。 周辺は墳丘が点在しています。

石貫神社

日向三代を訪ねて 21 「記紀の道」、児湯の池を過ぎて少し歩くと、赤い鳥居が立っています。

無戸室・児湯の池

日向三代を訪ねて 20 八尋殿を後にして、「記紀の道」の遊歩道を進んでいきます。

逢初川・八尋殿

日向三代を訪ねて 19 「記紀の道」を先に進んでいきます。

御舟塚・日向国国府跡

日向三代を訪ねて 18 では、都萬神社を後にして、「記紀の道」を歩いていきます。

都萬神社 後編

日向三代を訪ねて 17 都萬神社の境内裏手にある「おしもり塚」 どんな由来があるのかはわかりません

都萬神社 前編

日向三代を訪ねて 16 都萬神社 鳥居に拝礼して参道を奥へ進みます。

宮崎交通バス 宮崎駅~西都バスセンター

日向三代を訪ねて 15 宮崎駅前のバス乗り場、西口2番 ホーム。 ここから西都方面に行くバスが出ています。10時35分発西都バスセンター行が入ってきました。

青島

日向三代を訪ねて 14 青島神社の境内を出て、海岸沿いに出てきました。

青島神社 後編

日向三代を訪ねて 13 青島神社の境内に開いた門

青島神社 中編

日向三代を訪ねて 12 青島神社の境内へ 青島神社の主祭神はホオリ。海幸山幸の神話で知られる山幸彦のことです。

青島神社 前編

日向三代を訪ねて 11 ではここから、青島のほうへ向かいます。 青島への入り口、ここから海側に入り

青島温泉 青島グランドホテル 後編

日向三代を訪ねて 10 さて、夜22時過ぎて、露天風呂のほうへ。 展望露天風呂は2か所、それぞれ「輝潮」と「水平線」という名がつけられています。 夜と朝とで男女が交代となります。 今夜は「輝潮」が男性用です。

青島温泉 青島グランドホテル 前編

日向三代を訪ねて 9 今夜の宿を予約している青島グランドホテル。

宮浦神社

日向三代を訪ねて 8 バス停そばに立つ石碑 「宮浦神社参道入口 御祭神玉依姫命 安産神」と彫ってあります。 ここから宮浦神社を目指して歩いていきます。

鵜戸神宮 吾平山上陵

日向三代を訪ねて 7 本殿のある洞窟から出ると、海岸沿いに海食岩が広がります。

鵜戸神宮 境内末社

日向三代を訪ねて 6 鵜戸神宮本殿から横に回ると、いくつか末社が洞窟の中に建てられています。

鵜戸神宮 本殿

日向三代を訪ねて 5 では、神門を通って先に進みます。 その先にもう一つ門がありました。

鵜戸神宮 参道

日向三代を訪ねて 4 ではここから、鵜戸神宮を目指していきます。 営業していない土産物店の脇の階段が鵜戸神宮へ続く参道です。

宮崎交通 宮崎駅~鵜戸神宮

日向三代を訪ねて 3 宮崎駅前のバス乗り場、西口一番ホーム。 ここでバスを待ちます。

フェニックス号 天神バスターミナル~宮崎駅 後編

日向三代をたずねて 2 宮原サービスエリアを出たバスは、八代バスストップに停車

フェニックス号 天神バスターミナル~宮崎駅 前編

日向三代を訪ねて 1 10月後半の早朝5時前、福岡の西鉄天神バスターミナルに来ています。

からつ温泉 綿屋

福岡市の天神から昭和バスに乗って、唐津市の宝当桟橋までやってきました。 毎年秋のこの時期、宝くじを買っては、この沖の高島にある宝当神社に当選祈願のお参りに来てます。 ・・・ところが・・・ この後10時発の高島行の船があるはずですが、桟橋の門は閉…

宮地岳線 廃線跡を歩く 旧西鉄古賀駅付近

宮地岳線の線路跡に作られた歩道を歩いていきます。 ここまでは線路跡には入れず、線路に沿った公道を歩いてきましたが、ここからは正真正銘の線路跡です。